\すべての原因?!/なぜ姿勢を直すと体が良くなるのか?!徹底解説
最近SNSやYouTubeなどの動画で、数多くの腰の痛みや肩こりの解消方法が挙がっています。
その中で「姿勢」が注目されています。
「猫背が不調の原因」
「反り腰は体に悪い」
などといった動画が人気です。
でもなんで姿勢が大事なんでしょうか。
痛みが取れればそれでいいのでは?
そう思っている人も多いと思います。
ところが、根本的に良くならない人ほどこのような考え方になりがちなのです。
そこで今回は「なぜ姿勢を直すと体が良くなるのか」を徹底解説していきます。
【痛みのメカニズム】
まず、肩の痛みや腰の痛みはどういった原因で起きているのかを解説します。
痛みは、身体の異常や負担が続くことで起こります。
例えば、長時間のデスクワークや不適切な姿勢、運動不足などが挙げられます。
これらの要因が積み重なることで筋肉や関節に負担がかかり、痛みや不調が生じるのです。
【姿勢と痛みの関係】
前述しましたが体の痛みや不調の原因の一つとして、姿勢の悪さが挙げられます。
例えば、長時間同じ姿勢で座っていると、腰や首に負担がかかり、痛みを引き起こすことがあります。
また、姿勢が悪いと、筋肉や関節のバランスが崩れ、痛みの原因となることもあります。
とある研究によれば、姿勢の悪さと慢性的な痛みとの関連性が示されています。
特に、首や背中の痛みは、姿勢の悪さが大きく関与していることが分かっています。
具体的に言うと、
毎日同じ姿勢で寝て、同じ姿勢で通勤して、同じ姿勢でデスクワークをして、同じ体勢でご飯を食べて、また同じ姿勢で寝る。
もしこれが良い姿勢でずっと居れるなら何の問題もありません。ところが疲れてしまうのでどうしても気が抜けて悪い姿勢になります。
そうすると、本来力が入らなくていい腰や肩に無理な緊張をさせてしまい、筋疲労が起きて、「コリ」ができます。
それが痛みに変わってしまうわけです。
【姿勢といえばカイロプラクティック】
カイロプラクティックは、姿勢の改善を通じて体の痛みや不調を解消する方法の一つです。
カイロプラクティックでは、背骨や関節の調整を行うことで体のバランスを整えます。
カイロプラクティックの施術では、患者の姿勢や動作を詳しく観察し、問題のある箇所を特定していきます。
特定ができたら手技や、時には調整器具をつかって関節や筋肉のバランスを整えます。
筋肉や関節にかかる負担が軽減され、体全体の機能が改善することで痛みや不調が軽減されることが期待できます。
多くの研究や臨床経験によれば、カイロプラクティックは慢性的な痛みや不調の改善に効果的であるとされています。
特に、姿勢に関連した症状や、首や背中の痛みに対して有効性が高いとされています。
【まとめ】
今回は体の姿勢が良くなることで、痛みや不調が改善されるメカニズムについて解説しました。
なぜ痛みや不調にとって姿勢が大事なのかが理解できたかと思います。
ちなみに、慢性的な症状の約85%が生活習慣、つまり姿勢からくる不調と言われています。
これは最近になってわかった研究結果です。
慢性的な肩こり、頭痛、腰の痛みに悩んでいる人が姿勢と痛みの関係を理解し、カイロプラクティックのアプローチを受けることで、快適な日常生活を手に入れることができるようなお手伝いをしていきたいと思います。
ぜひ一度ご体感ください。
姿勢についてもっと知りたい方におススメの記事はこちら↓
\歪みの原因はコレ/「なぜ生活習慣を正すことが大事なのか」徹底解説!
\意外と知らない/ 本当は恐ろしい 『猫背が及ぼす』5つのデメリット
カイロプラクティックP’S福井院は、
「あなたのつらさの、本当の原因を突き止め、根本的に改善する施術院」です。
あなたの症状を根本的に解決したい方は、下のボタンからご予約ください。