2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 中村文修 情報 \歪みの原因はコレ/「なぜ生活習慣を正すことが大事なのか」徹底解説! 突然ですが、みなさんは 「背骨が歪んでいますね」「骨盤が歪んでいますね」「姿勢が悪いですね」 と言われたことはありませんか? その時に「なんで歪んでいると体に悪いんだろう?」って思ったんじゃないかと思います。 今回は「歪 […]
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 中村文修 情報 【肩こりとは?】肩こりに悩む人に徹底解説! 肩こり、それは誰もが一度は経験したことがあると思います。 「朝起きて首を左右に振ると、コリがあって首が回りにくい」 「長時間デスクワークやスマホを見続けると、肩が重くなり、痛みを感じる」 などの症状を感じると思います。 […]
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 中村文修 情報 \初めての方向け/カイロプラクティック施術院での体験 普段から運動して、睡眠もとって、食べるものにも気を付けてはいるけど、調子が悪くなるときってありませんか? デスクワークや運転を集中しているといつの間にか背中も首もガチガチになってしまいます。 そうなってしまった場合は、施 […]
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 中村文修 情報 \意外と知らない/ 本当は恐ろしい 『猫背が及ぼす』5つのデメリット 突然ですが、「猫背」についてどんなイメージがありますか? 「おばあちゃんの姿勢」「腰が曲がってる人がなる」「暗いイメージ」 などこんなイメージを持っているかと思います。ところが実は猫背になることのデメリットはこんなもので […]
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 中村文修 情報 \知ってほしい/体のゆがみが関係する不調4選 「体がゆがむと調子が崩れる」「姿勢が悪くなって、体が痛くなる」 というのはよく聞かれることだと思います。 ところが体のゆがみにはそれだけではない症状が出てきます。放っておくと、外見や体の中の不調にまで関係することも! ぜ […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 中村文修 情報 \あなたはいくつ当てはまる?/ 【カイロプラクティック 】がおススメな人の特徴5選 「肩が上がらない」「腰が痛い」「膝がしびれる」 こんな症状が出たときに、いったいどこに行けばいいか迷いませんか? 「整体」「整骨院」「マッサージ」「整形外科」など思いつくかと思いますが、今回は【カイロプラクティック】とい […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 中村文修 情報 \腕の痛みの根本原因を知ろう/四十肩は姿勢から改善できる 突然ですが、今あなたは腕を上げた時に痛みがありませんか? もし痛いままで過ごしていると、やがて肩が上がらなくなり「四十肩」や「五十肩」になってしまうかもしれません。 そうならないためにも、しっかりと原因と対策を行っていき […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 中村文修 情報 \超カンタン/肩こり・首こり・頭痛解消のための5つのアドバイス 最近特に、肩こりや首コリに悩む方が多くなってきています。お仕事柄、デスクワークが増えてきているためガチガチに固まってしまった肩こり。その影響で首が前に出てしまうことによる首こりなど。 また首コリや肩こりからくる頭痛などで […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 中村文修 情報 \いったいどう違う?/「整体とカイロプラクティック」はどっちがいいの? 今回は、「整体とカイロプラクティック、違いわかりますか?」というお話をします。 みなさんは、「腰が痛い」「肩がだるい」「頭痛が最近ひどい」などの症状が出た時、「どっちに行けばいいんだろう?」って思ったことはありませんか? […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 中村文修 情報 \それ逆効果かも?!/ 患者様から聞いた「やりがちな悪習慣5選」 施術院に来られる患者様は、いろんなお悩みをお持ちの方がいらっしゃいます。 「肩こりがひどくて、頭痛が…」「腰が激痛で動けなくなって…」 など慢性の症状で来られる方にお話しを聞くと、健康に悪い習慣をされている人がいます。 […]